町田商店や一二三屋など家系ラーメンが多い鴨居・緑産業道路エリアですが、
福岡博多長浜ラーメンの名店「名島亭」がららぽーと横浜にあるのはご存じですか?
あまり横浜市民からはなじみが無いお店ですが、実はこの「名島亭」というラーメン屋さんは
福岡市東区名島で1987年に創業して以来、多くの人に愛されてきた長浜ラーメンの名店で、
地元博多以外で食べられるのはなんとららぽーと横浜だけなんです。
今回はそんな「名島亭ららぽーと横浜店」をレポートします。
「名島亭ららぽーと横浜店」はららぽーと横浜3階に位置し2階のフードコートエリアとはちょっと別の場所なのですが
昭和にタイムスリップしたかのような昔の屋台そっくりの店構えが特徴で、まるで博多に来た気分になります。
店内にも名島亭の店主の写真が飾ってあって、お店の歴史を感じます。
メニューはシンプルな豚骨ラーメンからチャーシュー、辛みそ、煮卵豚骨の他にも
一口餃子や明太ごはんのセット定食、ドリンクも各種取り揃えてありラインナップも豊富。
そんな中今回はオーソドックスな「豚骨ラーメン」を注文しました。
麺の硬さは普通やヤワ、カタ、バリ、粉おとしなどから選べ、大好きなカタで注文。
注文してからものの数分でラーメンが来ました。
受け取りカウンターの横に高菜明太や紅ショウガなどがあり、ちょっとした味変にも使えます。
博多長浜ラーメンの特徴である細麺で、具材はチャーシューにキクラゲ、ネギとオーソドックス。
口に入れると豚骨特有の香りが口いっぱいに広がります。
甘口に感じた方は先ほどの高菜や紅ショウガなどを投入してもいいかも知れません。
一杯だけだと何となくお腹いっぱいにならないので、替え玉も追加しました。
半替え玉は無かったものの替え玉サイズでちょうど良い量でした。
まさかららぽーと横浜で本場の味が楽しめるとは思っていませんでした。
福岡に行かないと味わえないお店の味を、ららぽーと横浜で試してみてはいかがでしょうか。
・場所:〒224-0053 神奈川県横浜市 筑区 池辺町4035-1 ららぽーと横浜 3F
・営業時間:11:00~21:00
・お店のサイト:https://www.najimatei.com/
・メニューなどはコチラに詳しく記載がありました!